夢占い診断所

泥棒

泥棒の夢といっても、自分が泥棒になってしまうケースと、泥棒の被害に自分が遭ってしまうケースがあります。何かを盗んでしまいたいという欲望の表れと、何かを失ってしまいたくないという恐怖心の現れのちがいがあります。

 

泥棒の夢

泥棒の手

○自分が泥棒になる夢
自分が泥棒になってしまうのは、現実であれば当然いけないことなのですが、夢占いの診断では、金銭的な利益を得るという暗示であったり、仕事が順調に運ぶという暗示であったりします。

 

○泥棒に入られる夢
泥棒に入られるのは、現実では不注意が原因になるとも考えられるわけですが、夢で大切なものを盗まれているとすれば、不都合なことが訪れる暗示ありです。大切なものを盗まれていない場合には、幸運のしるしというよい夢占いの診断です。

 

○泥棒を追いかける夢
泥棒から奪われた物を取り戻すことができれば、敵対している人をやっつけることができるという暗示です。取り戻せなかった場合、失いかけたものをあきらめるべきという警告であり警鐘です。

 

○自分が泥棒で追いかけられる夢
自分が泥棒になって追いかけられている夢は、人間関係や仕事に支障を来たしているという意味を持ちます。また、あなたは日常の生活に満足しておらず、刺激を求めているのかもしれません。

 

○泥棒に襲われる夢
泥棒に襲われるという夢は、敵対する人間が仕事上などで現れることを暗示しています。敵対している人が現れれば、その人と戦うことになるでしょう。

スポンサードリンク