猫(ねこ)
猫とひと言でいっても、普通の猫(こういった言い方はおかしいかもしれませんが・・・)の場合もあれば、子猫の場合もあれば、黒猫の場合も夢にでることがあるでしょう。夢占いでは、それぞれに意味がちがってきます。
猫(ねこ)がでてくる夢
○猫の夢
猫はその仕草や性格などから夢占いでは主に女性を現します。意地悪な人、あるいは気まぐれである人、嫉妬心を持つ女性などを象徴しています。女性が見る夢の場合、恋敵の出現を暗示しています。男性が見る猫の夢では、猫のように気まぐれな女性に翻弄される可能性があることを暗示しています。
○子猫の夢
かわいらしい子猫は愛情を暗示しています。男性のケースでは愛情を注ぐべき女性の存在を暗示し、女性のケースでは、男性に愛してほしいという願望があることを暗示します。
○黒猫の夢
皆さんもよくご存知のように、黒猫は不吉なことが起る前兆のようにいわれるケースが多いのですが、夢占いの場合には不吉とは正反対の幸せが訪れる前兆を意味しています。ちなみに諸外国でも黒猫は幸運を運んでくるもののように言われているケースが多いようです。
◯たくさんの猫が登場する夢
猫は女性を象徴します。たくさんの猫が夢にでてきた場合には、複数の女性の恋敵が現れたり、恋愛以外でもたくさんの女性から振り回される可能性があります。お金が飛んで行ってしまうことを暗示している場合もあります。
猫を飼っている猫好きの方であれば、当然夢に猫がでてきたとしても、猫が好きだから登場するという場合もあります。そのような場合には、何ら前述のようなことを暗示しているわけではありませんので、夢占いとは区別して考える必要があるでしょう。