エビ(海老)
エビは現実では祝い事に使われたりする海の生き物ですから、縁起がよいものですね。夢占いでは、料理されたエビがでてきた場合、現実に縁起がよいことが起る可能性があるという予知夢の場合があります。
また、エビは殻に覆われていることから防衛心を表したりしますが、そういった意味ではカニがでてくる夢もエビと同じような意味を持っています。
エビ(海老)の夢
○エビの夢
エビの夢を見たのならば、自分の行動や言動に一度着目してみる必要があるでしょう。防衛心が強くなってしまい、周りの方にに刺々しい口調をついつい使ってしまっていたりしませんか?防御一方になり過ぎて、周りから孤立してしまわないよう気をつける必要があります。
○エビを食べる夢
エビを食べる夢を診断すると、女性であれば母性を現したりします。女性の恋愛面では、母性本能が高くなっている可能性があるため、頼りないような男性に惹かれたりするかもしれません。
エビを食べるのは、あなたが持っている秘めた可能性が発揮できる可能性があることを示しています。自分の可能性を信じて突き進んでよい時なのです。
縁起がよいこと、防衛本能、女性の母性本能の他にエビがでてくる夢は、何かしら思わぬ収穫がある前兆であることもあります。