蛇(へび)
蛇には不吉で嫌われているという側面と、魔よけとしての象徴にされたり金運を向上させるとされたりという、よい面もあれば悪い面もある動物です。これと同じように、夢占いでも吉である場合も凶である場合もあります。
蛇(へび)がでる夢
○白い蛇の夢
白蛇に関する伝説では悲しい物語もあるようですが、夢占いの場合の白へびには幸福の象徴という意味があります。白蛇が夢に現れたら、あなたによいことが起る前兆です。他の色では金色や茶色、銀色あるいはカラフルな色の蛇には富や名声など価値のあるものを手にする暗示、緑色の蛇には心が安定し物事が上手く行く暗示があります。
○蛇を捕まえる夢
実生活ではへびを手で触るのはちょっと・・・という方がほとんどであると思いますが、夢でヘビを触ったり捕まえたりした場合、金運が向上することを期待できるよい夢です。
○蛇を殺す夢
蛇を殺すというのも実生活では考えられませんが、蛇を殺す夢を見たのであれば、敵対する人をやっつけることができるという暗示です。しかし、少しおどろおどろしい感じがしますね。また、金銭的にも恵まれることを暗示しています。
○蛇に噛まれる夢
蛇に噛まれることを想像しただけでも怖いものですが、夢占いの診断では仕事に支障を来たし、健康的にもよくない方向へ向かう暗示です。噛まれた場所の病気やケガに注意しましょう。ただし胸を噛まれたのであれば、恋に落ちる吉夢になります。基本的には凶夢ですから仕事も健康面も注意しておくべきでしょう。
○とぐろを巻く蛇の夢
とぐろを巻いた蛇の夢は、あなたの地位が脅かされる可能性があることを暗示してます。また、健康にも気をつける必要があります。女性の場合、男性に対する恐怖心を意味している場合もあります。
○蛇を踏みつけてしまう夢
これも現実には、ほとんどありえない行動なのですが、蛇を踏んでしまう夢は吉夢で、幸運が訪れる暗示です。