結婚する夢
結婚は親から独立し、夫婦(カップル)で新たな家族を作って新たな人生を、パートナーとともに歩んでいくことです。夢占いで結婚する夢というのは、多くの場合に結婚に対する憧れが反映されているものです。
結婚する夢には憧れの他に独立の意味も
結婚は親から独立するということですから、結婚に憧れを持つ願望の現れ以外に、あなたが今の生活に不満を持ち新しい生活に憧れているとも解釈できます。
新しい自分に生まれ変わりたいという願望が結婚する夢を見せているという解釈もできます。
好きな人と結婚する夢
好きな人と結婚する夢は自らの希望でもあり、そのまま夢で見るのは自然なことです。予知夢であればこれ以上幸せなことはありません。
でも、好きな相手と結婚する夢は心理的な願望が夢を見させている可能性が大きくなります。結婚できないことを示唆しているわけではありませんので、がっかりすることはありません。それだけ相手を想っている心理状態を現しています。
好きな人が結婚する夢
結婚に対する憧れであり好きな人と結婚したいという願望を持つのは当然のことです。好きな人が他の誰かと結婚する夢なんか見たくないと思っていても、見てしまうのには意味があります。
未婚のあなたが好きな人があなたではない他人と結婚する夢を見るのは、あなたが好きな人と結ばれる自信を持てていないことを現しています。好きな人と結婚したいと思っていても、心のどこかで不安を感じています。
もしあなたが既婚者であった場合には、あなたは罪悪感を感じていることを示唆しています。あなたが夢で結婚した相手が意外な相手であっても、実は気になっている存在なのです。好きになってはいけないという心理の裏返しなのかもしれません。
知らない人と結婚する夢
現実には知らない人と結婚するなんてありえません。知らない他人とあなたが結婚する夢が意味するのは、あなたが精神的な成長をしようとしていることの暗示です。
親と同居して暮らしているなら独立する時期を示唆しているのかもしれません。新しいことにも怖がらずに積極的にチャレンジすることで大きく成長できる暗示です。
知っている人の恋人と結婚する夢
あなたの知人の恋人と結婚する・・・現実にもあることかもしれませんね。この場合、夢占いでは不倫や浮気の願望があると解釈します。自分に素直になるのもよいことですが、周りの状況も落ち着いて考える必要があるようです。
結婚したくない相手と結婚する夢
結婚したくないと思っているのに結婚するしかなくなるということは、現実にはないことでしょう。夢占いの診断では、あなたを頼ってくる人がいて、あなたはそのことに負担を感じています。お人よしになり過ぎてはいませんか?
結婚直後に後悔する夢
あなたが対人関係に不満があったり、あるいは負担になっている可能性があります。特に頼られることを迷惑と感じたり負担に感じているようです。
現在結婚している人が今の相手と結婚する夢
結婚したという人との結婚願望は達成しているのに、夢のなかでも結婚したいと思っているほど相手を想っているというのですから幸せな家庭を想像できます。
しかし夢占いで診断すると、残念ながらこれは逆夢である可能性があります。つまり、離婚の危機が迫っているという警告です。
あなたにそのつもりがなくても、相手が離婚したいのではないかと感じているのかもしれません。