追いかけられる夢・逃げる夢
誰かに追いかけられ逃げる夢は筆者も体験したことがあります。結構たくさんの方がこの夢を見た経験があるのではないかと思います。
追いかけられる夢は夢占いでは不安定な状態
追いかけられ逃げる夢は、あなたが精神的に追いつめられている状態や精神的に不安定な状態を暗示しています。また、何度も追われる夢を毎日のように繰り返し見る場合には、健康面で不安があるのかもしれません。
この夢占いで大切なのは、あなたを追っているのが何かということを特定することです。あなたが見た夢をよく思い出し、印象に残っている物や人物あるいは言葉などが何を表すのかを考え、追ってくる理由を紐解いてみましょう。
また、上手く逃げられたか否かということも占う重要なポイントです。上手く逃げられたのであれば、その追ってくるものから、あなたは解放されることでしょう。ただ、上手く逃げられなくても心配は無用です。あなたを追っているものと自信を持って立ち向かうと、必ずよい方向へ解決します。
追いかけられ殺される夢
追いかけられる夢は、基本的にあなたが不安定な状況で、何かから逃げだしたい事象の裏返しです。しかし、追いかけられて殺される夢の場合は、自分が生まれ変わろうとしていることを暗示しており、あなたの味方になる人が表れることを暗示します。
もちろん夢の中での話ですが、殺されそうになり未遂に終わるより、あなたが殺されてしまう夢、それもより早く殺される方が、あなたが生まれ変わるまでの時間が短いことを示しています。
追いかけられ逃げるのも、殺されるのも全くよい印象ではありません。現実では殺されてしまえばそこで終わり続きはありませんが、夢占いでは問題の解決につながる兆しである吉夢ととらえます。
異性に追われる夢
女性なら男性に、男性なら女性に追われる夢というのは、異性関係に問題があることを夢占いでは暗示します。一度、ふたりの関係を見つめ直してみる必要があるかもしれません。追いかけて来る異性があなたの全く知らない人であった場合、あなたが恋愛に対して不安を持っていることを暗示します。
また、これから現れる異性があなたにとってストーカーのように執念深く、しつこく迫る可能性も示唆している夢です。被害に遭ってしまうことを予知している夢でもありますから、付き合い始める前に相手を注意深く観察した方がよいでしょう。
ストーカーに追いかけられる夢
ストーカーに追いかけられる夢は、人間関係の問題があることを暗示します。人間関係で恐怖感や不安を持っているために見る夢で、あなた自身が不安定になっています。
今は表面上は上手く付き合えている相手でも、これからその人との人間関係が悪くなる予知夢である場合もあります。
追いかけられるのが異性のストーカーであった場合、恋人や好きな人、あるいは夫や妻との関係にあなたは不安を持っていることになります。
現在付き合いがない異性である、元彼、元カノがストーカーになってしまう夢では、あなた自身が例えばすぐに恋人を作ってしまったなど、相手に対して負い目を感じている可能性があります。それは自分でも気付いていない些細なことかもしれません。
夢で終わればよいのですが、本当にストーカー被害に遭ってしまうと大変なことになります。もしそのような感じを少しでも受けているなら、ひとりで解決しようとしないで必ず誰かに相談するようにしましょう。
同性のストーカーであれば、日頃から仲良くしているグループ内の人間関係で亀裂が生じる暗示かもしれません。
犬に追いかけられる夢
犬は大昔から人間と相性がよい動物です。犬の夢は基本的によい友達やよいパートナー関係を現します。しかし、犬はあなたが抱える不安や問題を現し、追いかけられる夢は吉夢ではありません。
犬に捕まってまえば問題の解決が上手くいかない暗示です。犬から逃げ切れた場合は吉夢で問題が解決することを暗示しています。
また、犬が異性を表している場合もあります。前述のように異性との問題がすでにある場合や、ストーカーのようになってしまう異性の出現を示唆していケースもあります。
うさぎに追いかけられる夢
現実世界でうさぎに追いかけられても可愛くて楽しいのですが、夢ではうさぎが怖い存在になっている場合もあります。
うさぎがでる夢はもともと作物の実りを現す吉夢です。あなたを追いかけるうさぎが怖い存在であれば、不安が襲って来る暗示です。
うさぎに追いかけられる夢は、怖い存在のうさぎである場合が多いようですが、追いかけっこのような楽しい雰囲気であるなら吉夢です。あなたになにか楽しいことが迫っている暗示です。
いずれの夢も、あなたは夢のなかで恐怖を感じていることでしょう。その恐怖心が大きいほど、あなたの精神的な負担も大きいということになります。不安かもしれませんが、原因になっている追ってくるものを特定すれば解決につながります。