夢占い診断所

浮気をする夢・される夢

恋人がいる人や結婚されている方は、浮気をする夢、あるいはされる夢を見た経験があるかもしれません。最近は浮気することを寝取り、されることを寝取られるともいうらしいですが。。。

 

浮気の夢はあまり深刻にならなくてよい

浮気する側、される側のどちらもも多くの場合何も問題のない夢であるといえますし、一部を除いて浮気の願望がそのまま夢に現れているというわけでもありません。しかし予知夢であるケースもありますから、恋人や夫や妻に何かあやしい素振りがないか、パートナーの行動に注意しておいた方がよいようです。

 

浮気して彼女にビンタされる男

 

浮気する夢

多くは本当に浮気の願望があるわけではありません。パートナーに対して罪悪感を抱くかもしれませんが、大抵の場合は何も心配する必要はありません。でも、心理的にはあなたの気持ちが浮ついている証拠ともいえますから、少し気持ちを引き締めましょう。

 

浮気相手が知らない人の夢

見ず知らずの人と浮気する夢。現実にはまず起こらない夢ですが、浮気の相手はあなた自身を表しています。つい自分に厳しい評価をしてしまう人の方が見やすい夢のようです。

 

あなた自身は気付いていないかもしれませんが、人との繋がりを持ちたいという気持ちを暗示しています。自分を認めてあげることで新しい人のの繋がりができたり、恋人がいなければ恋に発展する出会いがあったりと希望が持てる夢です。

 

恋人や夫や妻に浮気される夢

あなたがパートナーに対して不安を抱えていることを暗示しています。ふたりの仲がよいのに、この夢を見る場合には、あなたが相手をもっと理解し信頼するようにとの警告です。ただし予知夢として現れた場合、本当に浮気されてしまうケースもあります。

 

浮気をされて相手を責める夢の場合、何かしらのトラブルが起こる前兆です。浮気が発覚し、どろどろとした問題が起こる可能性もありますから注意しておく必要があります。

 

浮気がばれてしまう夢

あなたが少し自信過剰になってしまっていることを暗示しています。何事にも少し謙虚になるようにとの警鐘です。

 

自分の力を過信し過ぎないようにしましょう。浮気現場を押さえられたりと浮気がばれて未遂に終わった場合、何かしらのトラブルが起こる可能性があります。

 

パートナーがいないのに浮気をする夢を見る

特定の相手がいない場合、現実ではもちろん浮気になりませんが、恋人や夫、妻がいなくても浮気の夢を見る場合があります。

 

これはあなたの心にすきがある証拠です。心が浮ついていると、つまらない相手と関係を持ってしまうかもしれません。結局は後悔することになる可能性が大きいので、悲しい結果にならないよう気をつけておく必要があります。

スポンサードリンク